[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

契約料は・・・ 2コイン ワイン1
ラウンドの流れ(今はラウンド0)(村フェイズ=12,16,22,26,32)
[自動化]自分の牧師を戻す(場合により)
[自動化]収穫リングを回す。
[自動化]村フェイズ(場合により)
[手動]手番プレイヤーは2アクション。(残り0
アイテムマーカー置き場 0 エネ000
ピート
泥炭
家畜

ブドウ
ワイン
小麦粉
パン
木材
ウイスキー
レンガ
陶器
石材
装飾品
小麦
わら
奇跡
- 1コイン

5コイン
聖遺物
麦芽
ビール
いつでも両替
地帯ボードの価格はです。
種類は・・
地帯A(森,平,平,平,斜)
地帯B(沼,森,森,斜,斜)
追加位置は・・ 上側 下側
エリアボードの価格はです。
種類は・・ 海エリア 山エリア
追加位置は・・
収穫リング(収穫量/アイテムコマ)
0 2 3 4 5 6 6 7 7 8 8 9 10
ステージを選んで下さい。

↓仮想プレイヤーです↓

祈り、働けシミュレーター OraSimu

これは何か

祈り、働けというボードゲームのソロゲーム版をシミュレートします。
本物の「祈り、働け」が気になったら是非検索してみて下さい。

動作環境など

画面解像度は1280*768以上を推奨します。
数字指定の入力欄が使いやすいのでブラウザーはChrome推奨です。
(表示確認はChrome24とFirefox18とIE9で実施しました)

ゲームの説明

簡単に説明します。

設定

中世の修道院を経営します。
海岸から山地まで土地を広げて、価値の高い司教区をつくりましょう。
また、このゲームにはアイルランドステージとフランスステージがあり、登場する建物やアイテムが異なります。

目的

規定されたラウンド数の中で勝利点を多く獲得することを目指します。
ソロプレイの目標は500点です。

画面構成

下記画像を参考にして下さい。

ルール

実際の進め方です。

ラウンド

ゲーム終了まで全部で32ラウンドあります。
ラウンドの流れと現在のラウンド数は左下に常に表示しています。
以下、ラウンドの細かい説明です。

自分の牧師を戻す

各プレイヤーは自分の牧師が3人とも建物に置かれている場合は、自分の牧師を手元に戻します。
ソロプレイの場合、各プレイヤーとはソロプレイヤーと仮想プレイヤーを意味します。

収穫リングを回す

収穫リングは、アイテムを収穫リングによって獲得する際に何個獲得できるかを意味します。
収穫リングにはアイテムに対応したアイテムコマがあり、それぞれのアイテムに対応しています。
ジョーカーコマはあらゆるアイテムに対応したアイテムコマです。
収穫リングでアイテムを獲得すると、アイテムコマは0の位置に戻します。
収穫リングを回すと、アイテムを収穫リングによって獲得する個数が増えていきます。
ただし収穫リングの10のマスを超えたアイテムコマは取り除かれます。 以降はそのアイテムコマを用いて収穫リングによる獲得はできません。
■収穫リングによる獲得は出来る限り後回しにすると効率が良いでしょう。

村フェイズ(場合により)

決められたラウンド数が経過すると、ゲームを中断して村フェイズになります。詳細は後述します。
■条件を満たすと自動で村フェイズに入ります。

手番プレイヤーは2アクション

プレイヤーはアクションを2つ行います。アクションは3種類あります。
アクションその1:牧師を一人建物に置く
自分の牧師を自分のボードの建物に置くことで、建物を使えます。
または、他のプレイヤーの牧師を他のプレイヤーのボードの建物に置いて契約料を支払うことで、建物を使えます。
■ボード上に置かれていない牧師コマをクリックして選択状態にします。選択状態の牧師コマがある状態でボード上の建物をクリックすると建物に置くことができます。
アクションその2:木材を切り出す または ピートを掘り出す
自分のボードに置かれている森林カード一つを取り除き、収穫リングによって木材を獲得します。
または、自分のボードに置かれている沼地カード一つを取り除き、収穫リングによってピートを獲得します。
牧師コマは使いません。
■ボード上に置かれている森林カードまたは沼地カードをクリックすると実行出来ます。
アクションその3:建物を一軒作る
場の建物を一つ選び、コストを支払うことで自分のボードに置くことができます。
ただし、修道院の建物はタテ・ヨコのいずれかにつなげて置かなければいけません。
また、建物カードはそれを置く土地に制約があります。建築制限に書かれている土地に限り置くことができます。
分院長が建物に置かれていない場合、分院長を今建設した建物の上に置いて、建物を使えます。
■建物置き場に置かれている建物カードをクリックして選択状態にします。選択状態の建物カードがある状態でボード上のカードが置かれていない土地をクリックすると建物を置くことができます。

牧師コマ

分院長と修道士があります。
各プレイヤーは牧師コマを建物に置くことで建物の効果を使用出来ます。
分院長は特別な牧師コマで、建物を建設した時に即座に配置することで アクションを消費せずに建物の効果を使用出来ます。
■アクション1つお得なので、建物を建てる際には出来る限り分院長を置くと良いでしょう。

仮想プレイヤーの牧師コマと契約料

仮想プレイヤーの牧師コマを仮想プレイヤーのボードにある建物に置けばその建物を使えます。
ただし契約料が必要です。契約料はゲーム開始時は1コインです。
アイルランドとフランス
アイルランドステージの場合はウイスキー蒸留所をいずれかのボードに置いたら契約料は2コインとなります。
フランスステージの場合はワイン醸造所をいずれかのボードに置いたら契約料は2コインまたはワイン1の選択制となります。

アイテムマーカー

アイテムを意味します。食料やエネルギーやコインや勝利点などの価値があったりします。
奇跡のみ所有数に制限があり、8個より多くは持てません。それ以外のアイテムは所有数に制限はありません。
以下にアイテム1個あたりの食料を「食」で表します。同様にエネルギーは「エネ」、コインは「コ」、勝利点は「点」で表します。
アイテムマーカー
ピート
食:0
エネ:2
コ:0
点:0
泥炭
食:0
エネ:3
コ:0
点:0
家畜
食:2
エネ:0
コ:0
点:0

食:5
エネ:0
コ:0
点:0
ブドウ
食:1
エネ:0
コ:0
点:0
ワイン
食:1
エネ:0
コ:1
点:1
小麦粉
食:1
エネ:0
コ:0
点:0
パン
食:3
エネ:0
コ:0
点:0
木材
食:0
エネ:1
コ:0
点:0
ウイスキー
食:2
エネ:0
コ:2
点:1
レンガ
食:0
エネ:0
コ:0
点:0
陶器
食:0
エネ:0
コ:0
点:3
石材
食:0
エネ:0
コ:0
点:0
装飾品
食:0
エネ:0
コ:0
点:4
小麦
食:1
エネ:0
コ:0
点:0
わら
食:0
エネ:0.5
コ:0
点:0
奇跡
食:0
エネ:0
コ:0
点:30
- 1コイン
食:1
エネ:0
コ:1
点:0

食:0
エネ:0
コ:0
点:1
5コイン
食:5
エネ:0
コ:5
点:2
聖遺物
食:0
エネ:0
コ:0
点:8
麦芽
食:1
エネ:0
コ:0
点:0
ビール
食:5
エネ:0
コ:0
点:0
レンガ、木材、ピート、家畜、わら、1コインの6種類は基本アイテムと呼ばれることがあります。
■増減があった場合、「アイテムマーカー置き場」の内容は自動で書き換えられます。

アイルランドとフランス

アイルランドステージの場合、アイテムマーカーにウイスキー・麦芽・ビールが登場します。
フランスステージの場合、アイテムマーカーにブドウ・ワイン・小麦粉・パンが登場します。

得点計算

ゲーム終了時に得点を計算します。得点は以下の3つからなります。
  1. 自分のボードにある全ての建物の経済価値の合計
  2. 持っている全てのアイテムの勝利点の合計
  3. 自分のボードにある村による得点

村による得点とは

村一つごとに、村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します。
なお、「海上」の土地は建物カードが存在しない状態でも居住価値が3あります。
■村カードを置くために、居住価値の高い建物カードの隣を空けておくのが良いでしょう。

村フェイズ

村フェイズの最初に、場の建物を全て仮想プレイヤーのボードに置きます。

仮想プレイヤーのボードに建物を置くとき、コストは支払う必要はありません。
仮想プレイヤーのボードに建物を置くとき、建物の地形による建設条件を無視します。
仮想プレイヤーのボードに建物を置くとき、修道院は修道院と隣接していないと置けません。
仮想プレイヤーのボードに建物を置くとき、牧師がいない建物であればその上に新たな建物を置いても良いです 。ただし、修道院の上には修道院しか置けません。修道院以外の上には修道院以外しか置けません。

仮想プレイヤーの分院長が建物に置かれていないならば、今置いた建物を使っても良いです。

分院長をその建物の上に置いて、契約料を支払えば使えます。

各プレイヤーは所持している村カードを一つ建てることができます。

普段は手元においている村カードを建てることができます。
このとき、仮想プレイヤーの牧師が3人とも建物に置かれている場合は、仮想プレイヤーの牧師を手元に戻しておきます。

各プレイヤーは村カードを一つ獲得します。

村フェイズはAからEまであり、AからDの村フェイズ終了時には村カードを1枚獲得します。

村フェイズに対応した建物カードを場に並べて村フェイズを終了します。

村フェイズはAからEまであり、AからDの村フェイズ終了時に対応する建物カードを場に並べます。

※村フェイズA=12ラウンド目
※村フェイズB=16ラウンド目
※村フェイズC=22ラウンド目
※村フェイズD=26ラウンド目
※村フェイズE=32ラウンド目

最終ラウンド

32ラウンド目は最終ラウンドです。最終ラウンドは収穫リングを回したあとに手番を行い、その後村フェイズEを実施して終わりです。

ボードの購入

各プレイヤーは手番中に1回と村フェイズ中に1回だけ土地ボード(地帯ボードまたはエリアボード)を購入出来ます。
地帯ボードはセンターボードの上または下に揃えて置きます。海エリアボードは左側に、山エリアボードは右側に置きます。
地帯ボードAは左から順に平地(森林)+平地+平地+平地+斜面です。
地帯ボードBは左から順に平地(沼地)+平地(森林)+平地(森林)+斜面+斜面です。
海エリアボードは2マス*2マスで、左半分が海上で、右半分が海岸です。
山エリアボードは左2マス+右1マスで、左半分が斜面で、右1マスが山地です。

建物一覧

このシミュレーターに登場する全ての建物です。
略称について:木=木材、レ=レンガ、石=石材、わ=わら、金=1コイン、食=食料、エネ=エネルギー

アイルランドステージの建物一覧

スタートの建物(ラウンド1-11)

注:農場、丘陵、修道院本館は基本の建物です。
資材商は、説明書によると「ソロプレイでは強すぎる」ので仮想プレイヤーの所有となっています。
名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
農場020なし-
農場:収穫リングの小麦またはジョーカーコマを使って小麦を得ます。
または、収穫リングの家畜またはジョーカーコマを使って家畜を得ます。
丘陵030なし-
丘陵:収穫リングのレンガまたはジョーカーコマを使ってレンガを得ます。
修道院本館020あり-
修道院本館:収穫リングのコインまたはジョーカーコマを使ってコインを得ます
資材商61レ2なし平地,海岸,斜面
資材商:2コインを支払うことにより、木材2、レンガ2、石材1、わら1を得ます。
ピート焼き場4-2レ1なし平地,海岸,斜面
ピート焼き場:泥炭1と1コインを得ます。さらにピートをいくつでも泥炭に換えられます
修道院別館44木2あり平地,海岸,斜面
修道院別館:アイテム3種類各1つを支払うことにより、基本アイテム1種類6つを得ます。
(基本アイテムとはレンガ、木材、ピート、家畜、小麦、1コインの6種類です)
石材商61木1なし平地,海岸,斜面
石材商:5回まで、2食料+1エネルギーを石材1に換えられます。
燃料商52レ1,わ1なし平地,海岸,斜面
燃料商:3/6/9エネルギーを支払い、5/8/10コインを得ます
貯蔵庫23木1あり平地,海岸,斜面
貯蔵庫:1コインを支払い、本1+小麦4を得ます
麦芽製造所54レ2なし平地,海岸,斜面
麦芽製造所:小麦をいくつでも支払い、1回につきわら1+麦芽1を得ます
醸造所97石2,わ1なし平地,海岸,斜面
醸造所:麦芽1+小麦1をいくつでも支払い、1回につきビール1を得ます
そして(または)ビールを1つだけ、7コインと換えられます
模造灯台55木2,レ1なし海岸
模造灯台:3コインを得ます。さらにビール1またはウイスキー1を得ます
紡績工場33木1,わ1なし平地,海岸,斜面
紡績工場:家畜1/5/9持っていれば、3/5/6コインを得ます。
家畜は支払いません。
ハウスボート46木1なし海上
ハウスボート:麦芽1、木材1、ピート1、1コインを得ます
分院長館43木1,レ1あり平地,海岸,斜面
分院長館:分院長がいる建物を一つ使います
コテージ50石1,わ1なし平地,海岸,斜面
コテージ:麦芽1を得ます。そして隣接して空いている建物を1つ使うことができます。
コテージは1アクションにつき1回しか使えません

スタートの村(ラウンド1以降)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
バラック村0-3食1,エネ1なし平地,海岸,斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します
農村11食3,エネ3なし平地,海岸,斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します
大きな村22食7なし平地,海岸,斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します
漁村46食8,エネ3なし海岸
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します

Aの建物(ラウンド12-15)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
祭儀場36石1なし平地,海岸,斜面
祭儀場:本1を得ます。その後小麦2か麦芽2を得ます。その後ウイスキー1かビール1を得ます
ドルイドハウス66レ1,石1なし平地,海岸,斜面
ドルイドハウス:本1を支払い、基本アイテム1種類5つと、別の基本アイテム1種類3つを得ます
(基本アイテムとはレンガ、木材、ピート、家畜、小麦、1コインの6種類です)
修道院参事会25レ3,わ1あり平地,海岸,斜面
修道院参事会:基本アイテム6種類(レンガ、木材、ピート、家畜、小麦、1コイン)を各一つ得ます。
写本室35木1,わ1あり平地,海岸,斜面
写本室:1コイン支払い、本1+肉1+ウイスキー1を得ます
修道院作業場72木3あり平地,海岸,斜面
修道院作業場:レンガ1を3つまで陶器1に換えられます。そして(または)石材を1つまで装飾品に換えられます
1つ換えるごとに1エネルギーが必要です。
精肉所8-3木2,レ2なし平地,海岸,斜面
精肉所:家畜1+わら1をいくつでも支払い、1回につき肉1を得ます

Aの村(ラウンド12以降)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
芸術家村-15食5,エネ1なし平地,海岸,斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します

Bの建物(ラウンド16-21)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
エールハウス36木1,石1なし平地,海岸,斜面
エールハウス:ビール1を8コインで販売出来ます
そして(または)ウイスキー1を7コインで販売出来ます
ウイスキー蒸留所65レ2,わ2なし平地,海岸,斜面
ウイスキー蒸留所:麦芽と木材とピートのセットをいくつでも支払い、1セット毎にウイスキー2を得ます
(ウイスキー蒸留所がいずれかのボードに置かれたとき、契約料が2コインになります)
石切場7-4金5なし山地
石切場:収穫リングのジョーカーコマを使って石材を得ます
集会所51木3,レ2あり平地,海岸,斜面
集会所:2コインを支払い、自分の分院長をすぐに戻します。その後建物を建てることができます
礼拝堂108レ3,石3あり平地,海岸,斜面
礼拝堂:1コインを1回だけ本に換えられます。
そして(または)ビールとウイスキーのセットを3回まで支払い、1セット毎に聖遺物1を得ます
柱廊26レ2あり平地,海岸,斜面
柱廊:聖遺物1を支払い、基本アイテム全種類2つずつと石材2を得ます。
(基本アイテムとはレンガ、木材、ピート、家畜、小麦、1コインの6種類です。)
造船所15-2レ4,石1なし海岸
造船所:木材2を支払い、装飾品1と5コインを得ます

Bの村(ラウンド16以降)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
村落34食5,エネ6なし平地,海岸,斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します

Cの建物(ラウンド22-25)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
豪邸187金20なし平地,海岸,斜面
豪邸:ウイスキー1を支払い、牧師がいる建物をどれでも一つ使うことができます
城壁157木6,石5なし斜面,山地
城壁:村を一つ作ります
森の小屋15レ1,わ1なし平地,海岸,斜面
森の小屋:森林カードを1枚取り除きます(木材は取れません)。そうした場合、家畜2と木材2と石材1を得ます
食堂45木1,レ2あり平地,海岸,斜面
食堂:ビール1と肉1を得ます。そのあと肉を4つまで、それぞれ陶器1に換えることができます
泥炭港120レ1,石2なし海岸
泥炭港:泥炭を3つまで、それぞれ3コイン+ウイスキー1に換えることができます
副教会67木3,レ4あり平地,海岸,斜面
副教会:アイテム5種類各1つを聖遺物1に換えます
桶屋53レ3,わ1なし平地,海岸,斜面
桶屋:木材3を支払い、収穫リングのジョーカーコマを使ってビールかウイスキーを得ます

Cの村(ラウンド22以降)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
田舎86食15,エネ9なし平地,海岸,斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します

Dの建物(ラウンド26-32)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
聖具室107石3,わ2あり平地,海岸,斜面
聖具室:本1+陶器1+装飾品1+聖遺物1のセットを支払い、奇跡1を得ます
円塔62石4なし斜面
円塔:ウイスキー1+5コイン(1コイン5つ)+14点を支払い、奇跡1を得ます
14点は勝利点のあるアイテムを組み合わせて払います
作業室53レ2あり平地,海岸,斜面
作業室:2回まで、本1+陶器1を1コイン+レンガ1+聖遺物1に換えられます。
防護柵86木2,レ4なし平地,海岸,斜面
防護柵:本1を支払います。そうしたなら無料で地帯ボード1枚とエリアボード1枚を得ます
祝祭場37金10なし平地,海岸,斜面
祝祭場:ビール1を支払います。そうしたなら自分のボード上の森林・沼地カード1枚につき1勝利点を得ます
勝利点は本・陶器・装飾品・聖遺物の任意の組み合わせで受け取ります。得点より少なく受け取っても構いません
大農場56木2,石2なし平地,海岸,斜面
大農場:2回まで、10食料か6エネルギーのいずれかを支払います。そうしたなら、支払い1回につき本1+装飾品1を得ます
ゲストハウス(I)75木3,わ1なし平地,海岸,斜面
ゲストハウス(I):未建設の建物を一つ使います。
建物置き場に建物がない場合や村フェイズには使用出来ません
牧師館33レ1,石1あり平地,海岸,斜面
牧師館:5コイン(1コイン5つ)を支払います。そうしたなら自分のボード上の修道院の建物カード1枚につき1勝利点を得ます
勝利点は本・陶器・装飾品・聖遺物の任意の組み合わせで受け取ります。得点より少なく受け取っても構いません

Dの村(ラウンド26以降)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
屋敷の丘108食30,エネ3なし斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します

フランスステージの建物一覧

スタートの建物(ラウンド1-11)

注:農場、丘陵、修道院本館は基本の建物です。
資材商は、説明書によると「ソロプレイでは強すぎる」ので仮想プレイヤーの所有となっています。
名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
農場020なし-
農場:収穫リングの小麦またはジョーカーコマを使って小麦を得ます。
または、収穫リングの家畜またはジョーカーコマを使って家畜を得ます。
丘陵030なし-
丘陵:収穫リングのレンガまたはジョーカーコマを使ってレンガを得ます。
修道院本館020あり-
修道院本館:収穫リングのコインまたはジョーカーコマを使ってコインを得ます
資材商61レ2なし平地,海岸,斜面
資材商:2コインを支払うことにより、木材2、レンガ2、石材1、わら1を得ます。
ピート焼き場4-2レ1なし平地,海岸,斜面
ピート焼き場:泥炭1と1コインを得ます。さらにピートをいくつでも泥炭に換えられます
修道院別館44木2あり平地,海岸,斜面
修道院別館:アイテム3種類各1つを支払うことにより、基本アイテム1種類6つを得ます。
(基本アイテムとはレンガ、木材、ピート、家畜、小麦、1コインの6種類です)
石材商61木1なし平地,海岸,斜面
石材商:5回まで、2食料+1エネルギーを石材1に換えられます。
燃料商52レ1,わ1なし平地,海岸,斜面
燃料商:3/6/9エネルギーを支払い、5/8/10コインを得ます
小麦倉庫34木1,わ1なし平地,海岸,斜面
小麦倉庫:1コインを支払い、小麦6を得ます
風車106木3,レ2なし海岸,斜面
風車:小麦をいくつでも支払い、1回につきわら1+小麦粉1を得ます
ベーカリー45レ2,わ1なし平地,海岸,斜面
ベーカリー:小麦粉1+0.5エネルギーをいくつでも支払い、1回につきパン1を得ます
そしてパン1を2回まで、4コインと換えられます
中央広場58石2なし平地,海岸,斜面
中央広場:アイテム4種類各1つを支払うことにより、7コインとパン1得ます
修道院の庭50金3あり平地,海岸,斜面
修道院の庭::ブドウ1を得ます。そして隣接して空いている建物を1つ使うことができます。
修道院の庭は1アクションにつき1回しか使えません
港の遊歩道17木1,石1なし海岸
港の遊歩道:陶器1、ワイン1,木材1、1コインを得ます
分院長館43木1,レ1あり平地,海岸,斜面
分院長館:分院長がいる建物を一つ使います
家具製作所70木2,レ1なし平地,海岸,斜面
家具製作所:森林カードを1枚取り除きます(木材は取れません)。そうした場合、建物を1つ作ることができます
村フェイズ中は実行出来ません

スタートの村(ラウンド1以降)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
バラック村0-3食1,エネ1なし平地,海岸,斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します
農村11食3,エネ3なし平地,海岸,斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します
大きな村22食7なし平地,海岸,斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します
漁村46食8,エネ3なし海岸
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します

Aの建物(ラウンド12-15)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
管理棟46レ1,石1なし平地,海岸,斜面
管理棟:1コインを支払い、本1+パン1+ブドウ2+小麦粉2を得ます
修道院参事会25レ3,わ1あり平地,海岸,斜面
修道院参事会:基本アイテム6種類(レンガ、木材、ピート、家畜、小麦、1コイン)を各一つ得ます。
修道院図書館77石2,わ1あり平地,海岸,斜面
修道院図書館:1コインを3回まで支払い、1回につき本1に換えられます
そのあと(または)本1を1回まで支払い、肉1+ワイン1に換えられます
修道院作業場72木3あり平地,海岸,斜面
修道院作業場:レンガ1を3つまで陶器1に換えられます。そして(または)石材を1つまで装飾品に換えられます
1つ換えるごとに1エネルギーが必要です。
精肉所8-3木2,レ2なし平地,海岸,斜面
精肉所:家畜1+わら1をいくつでも支払い、1回につき肉1を得ます

Aの村(ラウンド12以降)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
芸術家村-15食5,エネ1なし平地,海岸,斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します

Bの建物(ラウンド16-21)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
ゲストハウス(F)46木2,わ2なし平地,海岸,斜面
ゲストハウス(F):7回まで、1食料を1コインで販売出来ます
そして(または)ワイン1を6コインで販売出来ます
ワイン醸造所45レ2,わ2なし平地,海岸,斜面
ワイン醸造所:ブドウ1をいくつでも支払い、支払い1回毎にワイン1を得ます
そして(または)ワインを1つだけ、7コインと換えられます
(ワイン醸造所がいずれかのボードに置かれたとき、契約料が2コインかワイン1の選択制になります)
石切場7-4金5なし山地
石切場:収穫リングのジョーカーコマを使って石材を得ます
浴場26石1,わ1あり平地,海岸,斜面
浴場:1コインを支払い、本1+陶器1を獲得します。さらに自分の牧師全てをすぐに戻します。
修道院教会129レ5,石3あり平地,海岸,斜面
修道院教会:ワインとパンのセットを2回まで支払い、1セット毎に聖遺物1を得ます
奇跡の部屋06木1,レ1なし平地,海岸,斜面
奇跡の部屋:アイテム13種類各1つを支払うことにより、奇跡1つを得ます
造船所15-2レ4,石1なし海岸
造船所:木材2を支払い、装飾品1と5コインを得ます

Bの村(ラウンド16以降)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
村落34食5,エネ6なし平地,海岸,斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します

Cの建物(ラウンド22-25)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
宮殿258金25なし斜面
宮殿:ワイン1を支払い、牧師がいる建物をどれでも一つ使うことができます
城壁157木6,石5なし斜面,山地
城壁:村を一つ作ります
看護室65木2,わ2なし平地,海岸,斜面
看護室:陶器1を支払い、12コインを得ます
暖房室67木3,レ4あり平地,海岸,斜面
暖房室:1コインを支払い、「木材を切り出す」かつ(または)「ピートを掘り出す」を行います
船会社84木3,レ3なし海岸
船会社:3エネルギーを支払い、収穫リングのジョーカーコマを使って肉かパンかワインを得ます

Cの村(ラウンド22以降)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
田舎86食15,エネ9なし平地,海岸,斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します

Dの建物(ラウンド26-32)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
聖具室107石3,わ2あり平地,海岸,斜面
聖具室:本1+陶器1+装飾品1+聖遺物1のセットを支払い、奇跡1を得ます
偽造作業所42レ2,わ1なし平地,海岸,斜面
偽造作業所:5コイン支払い、聖遺物1を得ます。
そのあと、10コインを何度でも支払い、1回につき聖遺物1を得ます。
巡礼地26金6なし平地,海岸,斜面
巡礼地:本1/陶器1/装飾品1を支払い、陶器1/装飾品1/聖遺物1を得ます。
そして本1/陶器1/装飾品1を1回まで、陶器1/装飾品1/聖遺物1と換えられます。
(例:本2を陶器2にする。 例2:陶器1を(装飾品1を経由して)聖遺物1にする。)
寝室34レ3あり平地,海岸,斜面
寝室:陶器1を得ます。そしてわら1+木材1をいくつでも支払い、1回につき本1を得ます
印刷所55木1,石2なし平地,海岸,斜面
印刷所:森林カードを4枚まで取り除きます(木材は取れません)。そうした場合、取り除いた森林カード1枚につき本1を得ます
大農場56木2,石2なし平地,海岸,斜面
大農場:2回まで、10食料か6エネルギーのいずれかを支払います。そうしたなら、支払い1回につき本1+装飾品1を得ます
宿泊所75木3,わ1あり平地,海岸,斜面
宿泊所:未建設の建物を一つ使います。
建物置き場に建物がない場合や村フェイズには使用出来ません
牧師館33レ1,石1あり平地,海岸,斜面
牧師館:5コイン(1コイン5つ)を支払います。そうしたなら自分のボード上の修道院の建物カード1枚につき1勝利点を得ます
勝利点は本・陶器・装飾品・聖遺物の任意の組み合わせで受け取ります。得点より少なく受け取っても構いません

Dの村(ラウンド26以降)

名前経済価値居住価値コスト修道院属性建築制限
使用時の効果
屋敷の丘108食30,エネ3なし斜面
[村カード]:ゲーム終了時に村自身の居住価値と隣り合う建物の居住価値の合計を獲得します

その他

ご意見・ご感想・ハイスコア報告・バグ報告などはこちら→ブログへのリンク